ボンジュール!
nyamazakiシャンデリアです!

小銭王としての成長記録を日々をつづっていきたいと思います。
出来うるかぎり、くだらないことを!
<< June 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

STS-131ミッションクルー報告会(山崎直子さん)
 
6月30日にJAXA主催のSTS−131クルー報告会に参加しました!
開場直後にいったのですが、前方はほほ子供たちにしめられてました・・・・!
YAC(日本宇宙少年団)の熱意は凄いと聞いてましたが、聞きしに勝る情熱でした。
観察すると、宇宙服(オレンジ)のコスプレの子(プチリー!でした☆)、「打ち上げにみにいった」などなど・・・。おそらく裕福なご家庭が多いんじゃ・・・と妄想。

そげですか。そげなものですか。(byゲゲゲの女房)


内容は、山崎さん含め、他のクルーたちの、作業報告と質疑応答がメインでした。
子供たちがターゲットなためか、報道関係が多いからか、終止、大変穏やかな内容で綴られてました。
(ハヤブサの時、かなり熱い温度でツイッターが綴られてたから、今回も体育会系な報告がおおいのでは・・・と予想してたんです。)

山崎さん、とっても細くて足長い!美人なのが印象うすれるくらい、足が長くてスタイルよかったです。しかも冷静で知的丁寧な話し方で、大和撫子とかこういうものかと思いました。
ほかのクルーも、ほぼ全員まじめ実直そうでアルマゲドン世代としては驚きました。むしろアポロ13的な印象です。(だじゃれとか、言わなそう)
冷静な人が宇宙にいくのか、宇宙にいくと冷静になるのかはわかりませんが、自分とは属性が違うと思いました。

写真1枚目は、開場内の様子。どうやら近く映画化されるようで、ポスターがそこかしこに貼られてました。思わずクスってなるほど、アルマゲドンを意識した?ポスターです!




先入観なしで見てほしい。「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」
想像通りの内容でした。 
 『thisis it」の対極です。 

 





ぜひ、先入観なしで見てほしい映画。
本作の意義は「カリスマの持つ、パブリックイメージとはなにか、有名税とは何か」であると考えられる。
MJがどれだけの人に「群がられて」生きてきたのか、どんな精神状態だったかをほんの少し感じることが出来る点がよかった。 
 見ながら何故か、イエスキリストのことを考えてしまった。

***以降内容に関する記述**** 
 元マネージャー(今作の監督)によるホームビデオ的な映像なので、映像に酔う。 ケニーオルテガにかなうとは思ってはいないが、 もっと違う作り方が容易にできる
  
映像は最新で2004年のもの。場面も4つか5つ程度しかなく、ひたすら彼を妄信するファンの絶叫が繰り返し放送されます。 
 (MJの死後の彼らを追った方がまだよかったのでは) 
 
彼がどのようにthis is itに至るのかなどの表現はいっさいなし。 
元マネージャーだったら、世界中もっといろいろ一緒にみてきたでしょう・・・と思うが、残念。 


帰宅したら、彼のライブを見て寝ます。
髪型について
最後に美容院で髪をきってから4ヶ月経過。
その後、野菜鋏で、セルフカットをして過ごしてきた。
今現在、肩につきそうなおかっぱ頭。

さすがにボリウムがでてきたので、本職のところへ行こうかと。
当方、つむじが3つあって、髪も多く、太さもまばら、緩く強い天然パーマなり。
何十苦やねん。

以下、テレビみながら落書き。

どうやって決着するんだ・・・「はじめの一歩(92)」
 はじめに断っておくが、私は一歩に関しても単行本派である。
(定期の漫画雑誌はflowers、コーラスとkiss、モーニング、モーニング2、メロディ。講談社ふえたなあ。)

一歩対ウォーリー戦がまるまる1冊綴られています。
近年、一歩の対戦相手は「小物感」が感じられ、ひさびさのニューデザイン「野生児ウォーリー君」に熱い期待をしていたんだが・・・。
激しい『漫画的キャラクター』設定に驚かされるばかりだ。

そんな「魔球」を打ち砕くのは「日々の積み重ね」というのが、今章のテーマの一つだと思います。
しかし、どうやら正攻法では勝敗が決しない伏線がチラホラ散見されて、気になる。
次巻をよんでからでないと、感想がまとめずらい。
爽快感のある決着をプリーズ。
きっと青木村編のあと、板垣A級トーナメントだろうけど。。
(きっと久美ちゃんとは進展しないから、青木村でトミ子スクランブル希望。)

+++++++++++++++++++++++++++
個人的には一歩に関しては、千堂戦がベストバウト。
作品全体を通すと、王道の鷹村の世界戦です。間柴戦も捨てがたいですが。
本作のテーマのひとつ、「強いってどういうこと?」一歩はもう掴んだんじゃないかな。

(余談ですが、ウォーリー君は少女漫画に出ると結構モテルタイプじゃないか?花咲ける青少年のルマティ的な外見魅力で・・・・私は嫌いじゃない・・・。)
今作も熱い!山田節炸裂。「戦国美姫伝花修羅 1」
 今作もとっても熱いです。
室町後期の時代物。母と一緒に家を追われたお姫様と、それまで彼女を守ってきたシノビの恋のお話。
1巻表示があるように(凄い嬉しい)、今回は主人公をとりまく時代背景を丁寧に紹介した内容。主人公の元気な正確は、山田先生の作品に共通するものがある。
期待を混めて☆5つ。

山田先生、ブログも開設されたし、長期つづきそうな連載のようだし、長年のファンとしては嬉しい限りです。(ありがとう!秋田書店様)

個人的には、「だから牡丹が好きやねん 」シリーズや「VS バーサス  」のような息苦しい疾走感と愛情あふれる物語になるといいなあ。
牡丹に関しては、小学校のとき読んで、作者のギラギラした才能に当てられて、本当に熱だしました。未だに全部初版で持っています。
山田先生の作品は、万人受けする描き方ではないかもしれませんが、ファンにとって、紙面を超えた世界観というか圧する勢いがあると思います。
横浜ルミネにいったいなにが・・・。
 久しぶりに友人と横浜ルミネにある「

すし玉 横浜ルミネ

へ行ってきた。
どうやら6月中旬でリニューアルオープンしたとのこと。6Fから7Fへ。
これまでのサービス、寿司ネタともに満足していたため、おそるおそる入る。
結果、味、サービスメニューに変更なく、むしろ女性に関しては価格が安くなった。
大歓迎!といいたいところですが、前菜の合鴨などがなくなった。
その分お寿司に注力できるんですが、ちょっとさびしい。
店内は、テーブル席が増えて、これまでよりいっそう落ち着いて味わえるようになりました。

*****
あれ、7階へお寿司やさんが移動したということは・・・!
なんと赤坂トップス、ホイアンカフェ(ベトナム料理)が閉店していた!
占いコーナーも撤収。
大好きだったのに・・・!
しかも有隣堂もこれまでの5階から6階へ移動するらしい。
(まさかその間お休みですか・・・・?!)

横浜モアーズの飲食店も変化があり、お気に入りの煮込み料理の店が閉店していた。

私のお気に入りのお店にかぎって閉店する気がする・・・・。
ネコ大活躍!「君の天井は僕の床 2 」
 今回も、主人公のひとり「トリさん」と本間さんがゆるーくゆるーくいい感じです。
40代カップルの、このユルサはアラサーの婚活世代からはどうみえるのか。

社会的、物語的な面からみても、妙〜に納得させられてしまうリアリティが、本作にはあると思う。
40代独身、仕事もあって、友人もいて、マイペースで生きてきて、ふとしたきっかけから素敵な恋愛がスタートする。ゆっくりとお互いを知っていく。世間から得られる情報による焦りは全くない。でも煩悩(?)普通にある。
それでも夢物語然ではなく現実感がとてもある。

その点からも、この漫画は新しい切り口だと思う。

もし実写でやるなら、トリさんは高木美保さん、ウシちゃんは米倉涼子さんがいいです。
そして星川さん(一番すき!)役がまよいます。
「嫁心つく」新展開。乙嫁語り 2巻
 文句なしの★5つです。
今回も作者の緻密な絵が、余すところ無く発揮されております。
読み終わった後、パラパラめくるだけでも眼福です。

主人公のアミルもようやく嫁ぎ先になれ、新しい友人も出来る。
顔も明るい表情が増える。
読者が、アミルたちの生活習慣に慣れた頃、日々の生活を紹介するようなエピソードあり、実家問題あり・・・諸外国関係の悪化あり・・と今後に続きそうな伏線が貼られた様子。
(アミルのいとこ?!とお兄ちゃん、三白眼でかっこいいです!)

今回、少々アクションシーンがあるのですが、疾走感の表現がとても良かった。
躍動的な場面でも、絵がしっかりと緻密で美しい。(特に馬。)
映画のような世界観です。

作者、同い年とは思えない。本当に励みになります。

2巻の最後の話から、英国人のスミス氏にスポットが。
彼の眼鏡の奥が公開されるのかしら!?

神田と作者頑張ってェ〜「D.Gray-man 20 (ジャンプコミックス)」
バクマン」にて周知のとおり、生き馬の目を抜くような漫画界において、どんなに原稿落とそうが、単行本で(かわいい)悪態をつこうが、掲載誌を移してまでも連載を続けさせてくれるジャンプ編集部と、作者の努力に心から尊敬の念を抱きます。
これが尊重されるということ!!

「体調不良」などいろいろ心身ともに正直しんどいと思いますが、星野先生頑張ってェ〜!
私、小学校から何千冊とマンガを読んできましたが・・・、この先生は多分まだまだ描ける方だと思います。多分、器用にいろいろかけるタイプと推察。

作者、(おそらく)満身創痍でしょうが、世界観を揺らがずよくここまで話を持って来れたと思います。絵柄についても、ようやく「自分の絵柄」がかたまってきたのではと。流麗さはどんどん向上しているかと・・・!


話の本編ですが・・・神田氏の過去について「これでもか」と犠牲者が出てきます。このマンガ、血と汗と体液が常時大決壊しているので、最近あんまり感じなくなってきました。
とにかく神田氏大活躍。男性の長髪がにあうなあと思うキャラ、高河ゆん先生のちはや以来です・・・。

アレン君が14番目本人であることも明記。
アレン君、ますますノアたちと仲良くなっている・・・。当初は斬新な演出だと思ったが、最近ちょっとやりすぎに感じる。単なる敵味方を超えたと出来るが、最終決戦のことを考えるとどうもなあ。最後は「アクマこそ、実は正義(白)だったオチ」に着地するなら仕方ないけど。

Tumi T-Tech Empire コレクション(父の日)
tumiで、父の日用プレゼントに「

TUMI  トップジップクロスボディ > T−Tech Empireを購入。







男性用カバンというと吉田カバンかtumiが多くみうけられますが、吉田カバンはちょっと飽和というかネコも杓子も・・・のレベルになりつつあるので、tumiを選択。
こっちもよく見るけど。

T-techのシリーズは、Aceが作っているとのことで事実上セカンドライン扱いのためか、少々お手頃となっております。

ラージヴァーティカルクロスボディ Alpha Bravo

」とも迷いましたが、いかんせん大きいな・・・・ということ、父が気軽に使えるようにしたいこと、などから今回は上記を購入。ほか、Alpha Bravoのほうは、表面に皮の部分があり、父のすむ雨の多い地域だと手入れが大変そうだな・・・ということで、オールナイロンのデザインのT-Techに決定。

同じナイロンでも、プラダよりお金を払いたい気持ちになるのは、私がまだまだ小銭王になれてないからだ!うあああん。


Tumi Tracer®(トレイサー・プログラム)」なるものがあり、紛失時に対応してくれるとのこと。(アウトレットは対象外)


概要
製品内部に取り付けられているメタルプレートに 刻印された20桁のナンバーとお客様のご氏名、ご住所をご登録く ださい。お客様の住所、氏名、電話番号が当社のデータベースに 保管され、バッグを拾得された方が当社フリーダイヤルにお電話 いただくと、登録されているトレイサーナンバーにより所有者の 氏名・住所が照会され、お客様にその旨を通知できるというシス テムです。

いうことは、誰かがひろってtumiに届けてくれないと成立しないのですね・・・・!